

水耕栽培で家庭菜園
お庭やベランダでもできる本格的野菜つくり!
元ハイポニカ社員の主婦がお勧めする家庭でのホームハイポニカの楽しみ方!
ごきげんな野菜を育てて食卓に並べたら家族もごきげんになる!
そんな楽しい家庭菜園を主婦の立場でご提案します!
ホームハイポニカシリーズの比較


ごきげん野菜おすすめミニトマト食べ比べセットプレゼントキャンペーン2022

ごきげん野菜ではおすすめのミニトマト・トマトの品種をお知らせするために、毎年数種類の品種を育てています。
そして、たくさん採れた時には常連さんやママ友、子ども達に食べ比べアンケートを実施しています。
「おすすめミニトマト7品種を34人に食べ比べアンケートの結果 おいしいの甘いのはどれ?2019年」

いろんな品種を試したいけど、一般の家庭菜園の場ではあれもこれもと栽培するのは難しいですよね。
でも、どれが自分の好みの品種か苗や種のラベルや説明を見ただけじゃ判断できない。
そこで、今年は新しい取り組みとして、春にホームハイポニカをお買い上げいただいた方にごきげん野菜で栽培しているミニトマト数種類の食べ比べセットを無料でプレゼント!
感想を聞かせてもらえると嬉しいです。


700g以上6品種以上を想定しております。
※画像はイメージです。天候によってお届けできる品種や内容が変わる場合があります。
応募条件
ごきげん野菜ショップより対象商品をご購入の方が対象となります。
商品発送時にキャンペーンコードをお報せします。
複数台お買い求めの方には購入された台数分ご応募が可能です。
※購入されただけでは自動応募になりません。必ず応募フォームよりご応募お願いいたします。
応募対象商品

応募期間
第1回 応募締め切り 令和4年4月30日 お届け:7月下旬 当選数:3名
第2回 応募締め切り 令和4年5月31日 お届け:8月上旬 当選数:3名
第3回 応募締め切り 令和4年6月30日 お届け:8月中旬 当選数:3名
結果発表
お届け時期に当選者にまずはメールでお知らせいたします。
お受け取り可能な日付をご相談した上で、収穫・梱包・発送いたします。
ブログやSNSで当選者に発送開始をした等のお知らせをしますが、直接の結果発表は当選者にのみに限らせていただきます。
ご了承いただきますようお願いいたします。
応募に関する注意点
次に該当する場合、応募および賞品受け取り権利が無効となる場合があります。
@応募いただいたメールにメールが届かない場合
A当選のお知らせメールを送信してから5日以上お返事がない場合
※本キャンペーンは、天候変化など栽培上やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合があります。
※賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
※送付先の長期不在などで賞品のお届けができない場合は、当選を無効にさせていただく場合があります。
※当選された賞品の交換、換金、返品および当選権利の第三者への譲渡はできません。
※やむを得ない事情により賞品の発送が遅れる場合や、賞品の内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
応募フォームへ

※応募には購入された方にのみお知らせするキャンペーンコードが必要となります
ホームハイポニカシリーズ比較一覧


水耕栽培キットの選び方 楽しみ方はいろいろ

既製キットor自作水耕
水耕栽培キットの選び方のポイントとして、大きくは既製のキットを使うか自作水耕を楽しむか。
ホームハイポニカと自作水耕の違い
既製のキット「ホームハイポニカ」は取説も栽培サポートも充実していますが、その分お値段も高め。
自作水耕は安価で始められるメリットはありますが、どうやって作るか調べたり、細々とした備品を選んで買ったり、試行錯誤しながら作ったり。そんな手間を楽しめる方には自作水耕がお薦めです。
同じ水耕栽培でも仕組みによって生育が違う!
根の環境が充実すればそれだけ大きく育ちます。ハイポニカvsぶくぶくvs底面潅水 栽培比較
また根が伸びることができる体積によってもその育ちは全然変わってきます。根の周りの流れの重要性 〜根の体積は生育に比例
以下の記事を参考にしてみてくださいね。


親子で楽しく家庭菜園を紹介するページを作成しました。



1つの株からミニトマトを5145ヶ収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカSarah+(サラプラス) 24,800円(税別)
お求めの方はこちら

1つの株からミニトマトを2224ヶ収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカ601型果菜ちゃん 16,000円(税別)
お求めの方はこちら

1つの装置、2株の小玉スイカの苗から18玉の小玉スイカを収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカ303型 34,800円(税別)
お求めの方はこちら

1つの株からキュウリ207本収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカ601型果菜ちゃん 16,000円(税別)
お求めの方はこちら

1つの株からジャンボピーマン183ケ収穫した栽培記はこちらのブログで詳しく紹介しています。
ホームハイポニカ601型果菜ちゃん 16,000円(税別)
お求めの方はこちら

ごきげん野菜の店長はハイポニカのメーカー協和株式会社の元社員です。
結婚退職後、水耕栽培をもっと多くの家庭でも楽しんでいただきたいとこのショップを開店しました。
協和株式会社での9年の栽培研究や農業現場での経験とごきげん野菜での13年の家庭で楽しむ水耕栽培の体験から皆様の疑問・質問にお答えしています。初めての方でも安心して挑戦してみてください。
店長の水耕栽培Q&Aブログはこちらから。